動画データを事前に登録。番組表を作成。指定時間にライブ配信!

ライブ配信の手間・人員を削減。
TOKYO ONLINE TVは、ライブ配信を自動化するシステムです。
オンラインイベント・オンラインセミナーを指定時間にライブ配信したり、eラーニングやオンライン研修をテレビ番組のように自動配信することが可能です。
自社の顧客やファン向けた、オリジナルのオンラインTV(擬似ライブ配信)を実現。
番組の間にCMを挿入し、新たな広告収益モデルを実現することも可能です。
動画データを事前に登録。番組表を作成。指定時間にライブ配信!

ライブ配信の手間・人員を削減。
TOKYO ONLINE TVは、ライブ配信を自動化するシステムです。
オンラインイベント・オンラインセミナーを指定時間にライブ配信したり、eラーニングやオンライン研修をテレビ番組のように自動配信することが可能です。
自社の顧客やファン向けた、オリジナルのオンラインTV(擬似ライブ配信)を実現。
番組の間にCMを挿入し、新たな広告収益モデルを実現することも可能です。
事前に動画登録。指定時間にライブ配信。
ライブ配信を手軽に。チャンネルをつくる。
親しんだテレビと同じように、事前に動画登録。指定された時間にライブ配信。
CMだって挿入可能。新しいオンラインライブのかたち。新しいビジネスが生まれます。
CMだって挿入可能。新しいオンラインライブのかたち。新しいビジネスが生まれます。
- 01
- 擬似ライブ配信とは

事前に動画を番組登録。
指定された時間に自動でライブ配信。
予定ライブ配信(擬似ライブ)は、動画データをシステムに番組登録し、指定時間になると自動でライブ配信する配信方法。
オンラインイベントやオンラインセミナーなどを安定した環境から自動配信することが可能です。
テレビと同じように番組表を作成したオリジナルのオンラインチャンネルが構築できます。
ライブ配信の手間・リスクを軽減。
オンラインイベントの人員負担も改善できます。
ライブ配信は準備・当日の負担も大きくなります。予約配信なら最小人数での運営が可能です。
3日間延べ5万人参加のライブイベントも1名での運営実績があります。


CMも挿入可能。
新しい広告モデルでオンラインを収益化。
番組の前後にCMも挿入可能。オンライン配信での広告モデルも実現できます。
次回の開催告知や、ショートメッセージなどとしても活用できます。
- 02
- こんなシーンで選ばれています

オンラインイベント・オンラインセミナー配信を自動化。
オンラインイベントやオンラインセミナーは、配信リスクや担当への負荷が大きくなります。事前に動画データを準備・登録することで、配信不具合や担当負荷を軽減できます。
自社の顧客に。ファンに。届けたい人だけに届けるオンラインチャンネル。
オンラインTVは自社顧客やファンのためのチャンネルづくり。すでに顧客化された方に向けたオンライン配信を届けましょう。


年間スケジュールでライブ定期開催。計画的なオンランイベントを実現。
毎週・毎月開催のオンラインイベント、1ヶ月限定のオンラインイベントなど、短期・長期のオンラインイベントも計画しやすくなります。
予算やスケジュールを組みやすくすることで、オンラインイベント開催を仕組み化します。
- 03
- 導入事例
オンライン予約配信での配信事例をご紹介します。

coming soon
NEXT |
---|
お知らせ
2021.11.25 運営会社が「東京都経営革新優秀賞 最優秀賞」を受賞しました。
2021.11.1 サイトをオープンしました。
2021.7.22-23 大学合同オンライン説明会『ユニフェス』を開催しました。